昼のお食事に「花びし」に行ってきました。 三加茂にあります。 // スポンサーリンク カウンターに座りました。座敷でなく椅子みたいに足を入れます。 まるで掘りごたつのようです。 メニューもすごい!これだけで昼のメニューなんです。 夜のメニューもあり…
甥がバイクで京都から遊びに来たので今人気の香川の直島に行ってきました♪ 「高松港」よりフェリーで約50分。フェリーは車なら往復で8800円も必要です。 (4メートル未満) 今回車で行きましたので楽でしたが、駐車場が運よく利用できましたが レンタサイク…
とにかくお面が多い! 千と千尋の神隠しのモデルと 九扮が言われているから??? 九扮(きゅうふん)は、とても九分では見られない(笑) いきなりのオヤジギャグで失礼しました。 この時はあいにくの雨でした。2年前の今頃です。 台湾には行かれた方多い…
川東クレープ ケーキ屋さんが運営する美味しいクレープ屋さん。 人が一列に歩かなければいけないような路地裏。ここにクレープ屋さんが 本当にあるのだろうか?わくわくしながら歩いていきました。この先左側 白い二階建てのアパートメント。 あった!ありま…
大正7年に建てられた酒蔵を改装してつくられた店内は、古い木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気です登録有形文化財に指定されています。 店内は、アートギャラリーとしても活用されています。今日は「絵手紙」の展示会。 『Clover Cafe』では、この3つ…
さて今日は、古民家カフェにてランチを頂きました♪ すごいでしょ?築120年以上は経過しているという、旧上田邸。 阿波の青石を使っているそう。しかも柱は屋久杉。 阿波の青石は吉野川(1級河川)にあります。水の中ではブルーに輝くため吉野川は 晴れた…
パラサイト・クレンズとは、体内に潜む寄生虫を除去する事。 私の身体・私って誰?寄生虫が宿主を操るらしい。 なぜそんなこと思うようになったか? 実はこの本を読んだことに起因します。 要するに、寄生虫を駆除するハーブなんですね。 「でも、お高いんで…
ノアズ アーク 石井町にあるカフェに行ってきました。 本当はお茶しに行くつもりでしたが 小腹がすいたので14時回っていましたが、ランチがあれば食べたいな?と思い 初めて行ったお店です。 ちょうど気まぐれランチがありました。大葉のチキンハンバーグで…
脳波の状態でものの考え方がこんなに違います。 仕事で初対面の人に会うとき カラオケで自分の番が回ってきたとき 待っている人がまだ現れない 電車が遅れて約束に遅れそう 明日までに企画書をまとめなくては ゴルフのティーショットを打つ前 右脳が働くとス…
新年あけましておめでとうございます! 「結願寺」 大窪寺に初もうでに行きました。 やきもち団子3兄弟? 以前より食べたかったので今回は食べました。 // スポンサーリンク 田舎こんにゃくはこしがあっておいしいです。 特にこれと言ってありません。 わた…
お得に贅沢ランチを味わう事ができます 高松空港から車で10分!ホテルと結婚式場も運営しています。 過ごしのコンテンツを散りばめた「ココロが潤う過ごせるホテル」滞在中はアルコールを含めたドリンクが全てフリーで利用出来るそうです。 一度泊まってみた…
まだあったのかぁ~!?笑福亭仁鶴師匠のコマーシャルしていたボンカレーの自販が・・・。 というわけでこれを見たら、買わずにはいられない。というかまだ動いているのか それすら分からなかった。が!自販機までいくと! 稼働していました。 300円と書い…
頂点と書いててっぺんと読ませる。 なにがてっぺんなのかは、謎である・・・。 恐らく、店主の希望的観測?か願望が店名に表現されているのでしょう。 ご存じのように、お世辞にも清掃が行き届いているとはいいがたいラーメン頂点。 床はそうですが、テーブ…
カフェ ボッサカンテイロ 食材を選ぶところから大切に考え、フルーツや野菜、ハーブ類は自家菜園をしています。さらに、地元のハーブ卵や豊富な地下水などひとつひとつ厳選を重ね使用。「体に優しい料理を安心して召し上がっていただきたい」と、料理だけで…
グッドネイバーズコーヒー ブランチにしようかと思い、グッドネイバーズコーヒーに行ってきました。 お昼にはまだ少し早いし、朝食にはもう遅いしということで、 おなかに軽くランチを兼ねて食べたいな。というわけでメニューをご紹介♪ スポンサーリンク // …