以前は美郷という山間の村の温泉の中にテナントとレストランとして運営していたそうです。 つけ麺!最高に美味しいです♪。 徳島 おいしい♪楽しい♪ : 祝開店! 阿波市 まちのごはんや おるがの食堂https://t.co/LwpIVLVO7t — プラネテリナ (@puraneterina) Ap…
インドラカレーに行ってきました。 緊張がとけたのか、ショッピングモールも人出は多くなっています。三蜜状態を避けるために今までは自宅謹慎?状態でした。 聞くところによりますと、東京都あたりは明日にでも解除とのこと。油断大敵!ですがセカンドウエ…
部屋の模様替えをしたいな!と思ってゴゾゴゾと部屋を片付けているのか、散乱させているのか分からない状態ですが(笑)少しづつ時間を取って変えていこうと思っています。 そこで、カーペットを取り除きたいので良い方法はないかと思案。 とにかく、20年…
<従来のワクチンよりも迅速に開発・製造ができるRNAワクチンが臨床試験第一段階で好結果、うまくいけば2021年にも完成か> COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン開発を進めている米バイオ医薬企業のモデルナは5月18日、初期段階の治験で、被験…
久しぶりのブログ・・・。コロナ禍。皆様いかがお過ごしでしょうか? 自宅で過ごすのも退屈になってきたのではないでしょうか? 緊急事態宣言以来、特に観光業や飲食業の方々は大変な状況です。 頑張っているお蕎麦屋さんに行ってきました。田舎の何気ないお…
3月の15日から転売禁止になっていますが、まさか自分で作ったマスクも販売してはいけないとは思いませんでした。 経産省のHPには以下のように書かれています。 転売禁止の対象となる「衛生マスク」には、家庭用マスクをはじめ、医療用マスクや産業用の使い…
世界の感染者の数は50万人を突破。 どのようなウイルスなのか、なぜあるのか、なぜこれほど脅威的なのか・・・。 そして・・・・何の目的で誰が作ったのか。。。 何も言うまい・・想像もすまい・・私見はやめておきます。 大切なことは、経済状況。 最悪です…
ビジネスコンサルタントとして活躍する和田裕美さん。 チャンスは平等、結果は不公平 自立心の確立は個人商店意識が必要 結果が出る人と出ない人の違いとは何か? ビジネスコンサルタントとして活躍する和田裕美さん。 彼女の輝かしい営業時代の実績は「英語…
ブルースプーンに行ってきました♪ // スポンサーリンク これはブラックマウンティン♪ 今回の目的はコレ! 就職のお祝いにオリジナルのコーヒーパックをプレゼントするためでした。デザインをお渡しし出来上がったので新鮮なグアテマラフレンチのコーヒーパッ…
「井の中の蛙になるな」 大事な言葉だと思います。手垢がついた使い古された言葉のように思いますが、この言葉を志を持って羽ばたいていく新入社員のかたに贈りたいと思います。 大海を知る井の中の蛙と、大海を知らない井の中の蛙とでは雲泥の差があります…
珈琲は一日3杯は飲むべし 私はコーヒーが大好きです。 一日3杯は最低飲みます。 しかも、どうやら最近の研究ではがんの死亡リスクを軽減するとか??・。 以前は、医師から心臓病や脳出血や肝臓病などの患者さんに「体に負担がかかるから」という理由でコー…
「あるところにはあるもんだね。」 健康関係の機器を販売している友人の社長から電話が夜遅くに掛かってきました。 仕事でつかれていたのですが久しぶりなので出ました。 「やあラッキーさん元気ですか?」 注:ラッキーは私の本名ではありません。 「元気で…
民家の一階。住宅地のなかです。私の好きなパターン(笑) 定食色々ありますが、そもそも平日木曜日しか夜は営業していないということで飛び込みで行って木曜日でしたのでラッキーでした。 コースが色々あります。 私はエビフライにヒレカツが付くセット! …
新型コロナウイルス(新型肺炎)の初期症状に結膜炎の可能性がある? 新型コロナウイルスに感染した場合の判断でまだ熱とか体の異変が現れない前に 結膜炎になる可能性があると日本眼科医会が発表していたということです。 news.tbs.co.jp // スポンサーリン…
いこい食堂。 桂文珍さんも 「スピードカナードSCOIB-16」(元所有機)で高松空港に飛んできて(八尾空港からかな?)食べに来ていたそうです。 結局食べたのはコレ!中華そば。 SNSでも人気のようです。なんといっても昼時は次々とお客様が来店し 行列が店…