ファッション販売って難しい?
アパレルといっても色々。
メーカー(製造)もあれば小売り(販売)もあるし
FCもあれば直営もあり。
OEMで製造して販売もあれば SPAもある。
しかし、どのような形態であるとも、ベクトルは一つ。
お客様に満足して買っていただくこと。
満足ってどういう事かといいますと、「ありがとう」をお客様から頂くこと。
これが、なかなか難しい。 「有難う」とは ありえ難い こと。
いま購入してくれることはありえ難いこと。そう、自店に来て頂けること自体
ありえ難いことなんですね。
洋服売る前に自分を売る・・・そのためには
〇〇洋服店の〇〇さん➡〇〇さんのいる〇〇洋服店に変える。
お客様の来店動機の本質を早く気付くこと。
印象(イメージ)は3分で決まる➡覆すのに30分かかる
フラッと来られたお客様があなたを見て印象が悪い(態度や笑顔)と
思ったらイメージを変えるには30分かかります。
さて、お客様は第一印象が悪い店に30分も滞在するでしょうか?
そのまま帰ります。 印象が悪いまま。 そしてお客様は去るのみ・・・。
女子会で友人に話します。「あの店は感じ悪かった」悪い噂は連鎖広がります。
その結果、本人だけでなく、数十人のお客様を失います。
個人ノルマがあるお店は最近は少ないでしょうが、個店単位では予算というものが
あると思います。
最近の若い客対象のお店での鼻にかかった「いらっしゃいませ~」
という発音というか、声質・・・。アレ何とかならないかなぁ~。といつも思います。
鼻炎?と思ってします。 スタッフ同士の話声聞くとメッチャ低い声~(笑)
そうそう、スタッフがカウンターにたむろしているとアウト
ですね。
感じ悪~い。
もちろん笑顔で、つかず離れずって感じで、お声掛けして近くで作業をするフリをして
行くほうが自然な感じがしますよね。
あと、繊維の知識やトレンドの知識はあるのだろうだけれど、その話を悦にはいって
永遠に話すスタッフ、いるよね~。
客の立場としては、そこまでは情報いらないのに
しかも時間ないし~(笑)
自分の感性を見直してほしいのに、お客様に勧める。自分の趣味を・・・。
お客様が広げたカットソーを片っ端からおたたみしていくスタッフ。
様々な、クセ?はありますよね。
接客のコツを簡単にまとめますと
自然な笑顔で、お客様の導線をみながら、
どんな商品に手を触れているのか?をじっくり観察する。
立ち止まって見ているマネキン(トルソー)などを見る。
何に興味を持っているのか、手に取るようにわかります。
お客様が、答えを教えてくれているようなもの・・・。^^
で、お声をかけてみる。
興味を持っているアイテムや色目の商品を手にもって
「こんな感じの〇〇〇が今年出ています」など、お客様の嗜好に合う品を
見せてあげると、会話が始まります。
で、
①コーデネイトして、コーデネイトテーブルに合わせていく。
②着こなし提案をする。
③トータルで見せる。
④FRで来ていただく。
➄そのコーディネートをお客様の目に焼き付けさせる。
そこで、すべて、要するにトータルで売ろうとしない。
「今日のお客様のお探しの品は、カットソーでしたね。このように着こなしてくださ いね。」
スカートならこうして、パンツならこうすればオシャレで、デイユースにも
ピッタリです。着回しも便利ですし・・・etc
と言いながら、カットソーのみ5980円を購入していただきます。
で、お家に帰って,買ったカットソーに合わせて自分のコーデネイトをすると
アラ!?不思議・・・。お店と雰囲気が違うってことになり。
翌日、「やっぱり、パンツもカーデも頂くわ~」ってことになる
かも?(笑)
シュミレーションの実現に健闘を祈ります。 ではでは。
面白い場所での開店
屋外ブテック😑 pic.twitter.com/5e9iLCubn3
— りん (@bjorklynn) October 5, 2018
問屋町では、かわいいブテックでめちゃかわいいブラウスと出会いましたー✨。 タルトのお店で9種類のタルトを購入!こちらは手みやげです。
— とろぶかずこ (@kpichigomiruku) February 13, 2019
さて、問屋町の次は、岡山出石町へ。はらぺこ器さんへ買い付けに向かいます! pic.twitter.com/PBBURq1MQJ
白桃ちゃんも同じところ行ったみたい🥺
— すぬ(・´`(●) (@TWICE_1101_szk) August 23, 2019
梨大の服屋さんでフシギダネの服買ったの!! pic.twitter.com/6pluiCTbU9
服屋『Forever21』が破産申請を準備していると報道!日本にも結構あるけど無くなるのだろうかhttps://t.co/0Crww0y6Sy
— はちま起稿 (@htmk73) August 29, 2019