部屋の模様替えをしたいな!と思ってゴゾゴゾと部屋を片付けているのか、散乱させているのか分からない状態ですが(笑)少しづつ時間を取って変えていこうと思っています。
そこで、カーペットを取り除きたいので良い方法はないかと思案。
とにかく、20年間カーペットを取り除いていない!ので・・・汚い!っていうか埃っぽい。多分ダニの楽園か?そこでコロナ禍の今、やってしまおうと重い重い腰を上げた次第なのです。カーペットを外してフローリングに戻しま~す。
巻きながら外そうと思っていましたが、巻くのが大変ということに気が付きました。しかも尋常じゃないくらいに重い!
ロール状に巻いたとして、どこに捨てるの?と思ったときに、「これは切り取るほうが後の処理が簡単だ」ということでカッターナイフが良いかとやってみましたが、別注で作ったカーペット(部屋にサイズ合わせて誂えた)なので厚くて切りにくい・・・。
それに進まない。時間が経過するだけ・・・。
ということで、カーペットを切ることが出来る兵器を購入した次第なのです。
ほら!こんなにカットできるんです♪
特に、家具がある場合家具を移動させて、カーペットを外しても良いのですが、家具の下敷きとして残しておくのも一案だと思います。
その秘密兵器がコレ!充電式で意外に切れます。
まあ、20分くらいで再度充電したほうが良いかもしれません。特にカーペットの場合パワーがいるのでモーターに負荷がかかりすぎるので度々充電して使ったほうがいいです。おもちゃみたいに思っていましたがそこそこ役に立ちます。
これが切っている状態です。力を入れて押しすぎると動きませんのでまっすぐ姿勢を正して推し進めれば(ゆっくり)切れていきます。
スポンサーリンク
そんなわけで今週の週末は部屋の模様替えに時間を充てることになりそうです♪。
今後の目標は(予定?)は壁を漆喰にしようかな?と思っています。壁紙の上から塗れる漆喰があるみたいだし・・・。もしかしすれば、壁紙になるかもしれないけど(笑)
一応、この充電式カッターはAmazonでは品切れのようですが(皮もビニールも切れます)はさみ式はあるようです。これも同じようにカーペットをサクサク切ることが出来ちゃいます♪これは下記で手に入ります。セール特価になって数も少ない様子なのでお早めに!恐らくこの手ではいちばんお安いのではないでしょうか?☟
掃除ってやりだしたらキリがないですね。やり始めるまでがなかなかエンジンかからないんです。カーペットを外そうと思ってたのは10年前のことなので今から?って感じ(笑)